彦根城(その2)
今年の正月2日に見学に行ってきました。
雪交じりの雨で、とっても寒かったです。
私自身は5回目くらいかな?このお城の見学は。
でも、とっても素晴らしいお城ですね。
国宝の1つです。天守からは琵琶湖もとっても綺麗に見えました。
かの有名な井伊直弼のお城ですね。
下の写真は玄宮園です。
お昼は、近江牛の牛丼を頂きました。
肉が大きくて柔らかくて、とっても美味しかったです。
2009年の12月12日のブログにも彦根城の記事を載せておりますので
参考に御覧頂ければうれしいです。
【ゆるキャラの王様 ひこにゃん】【メール便可能】H10057ひこにゃんアルファベットキーホルダー白彦根市許諾 1010175号
旅行・ドライブ用品のアイティエス
※注文備考欄にご希望のアルファベット A?Zの1文字をご記載下さい。今や“ゆるキャラ”の代名詞として

楽天市場 by

旅行・ドライブ用品のアイティエス
※注文備考欄にご希望のアルファベット A?Zの1文字をご記載下さい。今や“ゆるキャラ”の代名詞として

楽天市場 by

【送料無料】近江牛【特選品】 しゃぶしゃぶ肉 450g【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし】【楽ギフ_のし宛書】【楽ギフ_メッセ入力】
くだもの&名産ギフト佳月堂
※お届けまで5日(休日を除く)ほどかかりますギフト対応 商品一覧はこちら 近江牛【特選品】 内容量

楽天市場 by

くだもの&名産ギフト佳月堂
※お届けまで5日(休日を除く)ほどかかりますギフト対応 商品一覧はこちら 近江牛【特選品】 内容量

楽天市場 by

この記事へのコメント
昨年、歴史好きな主人に連れられ岡山城を散策しました。
お籠が置いてあって、娘と乗って写真を撮りました(笑)
主人はエスカレーターにある家紋と記念撮影したりとアンポン丸出しでした(笑)
私は全く詳しくありませんが、市街地に劣らず佇む熊本城が好きです。
熊本城は忍者がいて楽しいです。
子供がもっと大きくなったら、主人の夢である城巡りをしてあげたいなと思っています。
ご無沙汰です^^
その気になれば行けるんですけどねぇ
それこそ熊本城がすぐそこなんですが^^;
この前行ったのは・・本丸御殿が公開された時でした!
そう言えば
天草の富岡城跡に行きました。
あれは一昨年でしたっけ^^
熊本城は私も何回も行きましたよ。
このブログでも、2010年の7月27日に取り上げております。
岡山城も行きましたが、写真がありません。デジカメでなくフィルムの写真で撮ってたのかもしれません。
天草は小学校の修学旅行で天草五橋を通りました。
富岡城跡へは行ってません。
まだまだ行ってない城がたくさんあります。早くあっちこっちの城へ行きたいです。
彦根城りっぱなお城ですねひまわりも儀母を
つれて昔(20年前)に行った事があります
天守閣から見た琵琶湖を思い出しました、
チョツト何処にも見られない素晴しい風景ですね。
もう一度行って見たいです。
義母様もさぞ感動されたでしょうね。
ぜひ、もう一度見学して下さい。
コメントありがとうございました。
これからもよろしくお願い致します。