USJ ゴールデンウィークは、5月3日にユニバーサルスタジオジャパンへ行ってきました。 映画好きにはたまらない風景だと思います。 しかし、不満な旅行となってしまいました。 大渋滞や大混雑は、この時期だから仕方ないかと思っていました。 でも、やはり3時間待ちとかだと、疲れただけで、2つのアトラクションしか見れませんでした。… トラックバック:0 コメント:4 2010年05月05日 続きを読むread more
バルーン 先日の3連休は、鈴鹿サーキットにてバルーンフェスタがありました。 しかし、日曜日以外は私は仕事でした。 朝の通勤途中や仕事中に、たくさんのバルーンが飛んでいるのが見えました。 家族が撮った写真です。奥に見えるのが我が子が通っている中学校です。 【2個以上購入&レビューを書いて、メール便送料無料… トラックバック:0 コメント:2 2009年10月17日 続きを読むread more
コスモス畑 今日は鈴鹿サーキットではF1の決勝戦です。 その為、大渋滞です。歩いてる人も大勢います。 私の会社は、その鈴鹿サーキットから割と近くにある為に、いつも大渋滞に悩まされます。 もうかなり昔になりますが、その渋滞を見越して朝6時に出発したのに、 会社に着いたのは8時。遅刻ギリギリ。全然車が動きませんでした。 そ… トラックバック:0 コメント:3 2009年10月04日 続きを読むread more
富士山 2004年に下の子二人を連れて冨士サファリパークへ行ってきました。3月で、まだ雪が残ってる所もありました。写真は帰りに鉄橋から富士山が綺麗に見えましたので、車の中から信号待ちの間に撮った写真です。これも私の画像の良くない携帯の写真です。冨士サファリーパークでは、もちろん動物達をいっぱい見ました。そして、パン作りの体験をして来ました。とて… トラックバック:0 コメント:2 2009年08月02日 続きを読むread more
花火 鈴鹿サーキットの花火の写真がありました。私の画質の悪い携帯の写真にありました。2003年のホンダ祭り、鈴鹿サーキットにて。サーキットのメインスタンドからの観戦。花火の真下ですので、すごい迫力でした。写真は貧弱で申し訳ありません。 プランタンヌーボー3年連続!楽天ランキング2008年度年間ロールケーキ部門第1位!フルーツたっぷり楽天ラン… トラックバック:0 コメント:0 2009年08月01日 続きを読むread more
田圃 我が家の周りの田圃です。もう穂がつき始めています。お盆くらいに稲刈りです。「こしひかり」です。残念ながら我が家には田圃はありません。全部よその田圃です。それで、お米は他のところで買っています。遠くに見えるのが中学校。我が家の一番下の子が通ってます。今年度で中学生はいなくなります。そしてPTAの役員もあたりました。書記が。大変です。もう一… トラックバック:0 コメント:0 2009年07月29日 続きを読むread more
ホワイトサイクロン 今回は、同じ長島スパーランドのホワイトサイクロンの上から見た全景です。見た目には白くて綺麗。これも結構面白かったですよ。ただ、前回書いたように椅子が硬くて振動が直接来て痛かったです。この時は、前回のスチールドラゴンは、事故があったせいで、休止中だったと記憶しております。最近は(と言っても、もう大分経ちますが)、大阪のエキスポランドのジェ… トラックバック:0 コメント:0 2009年07月01日 続きを読むread more